院長よりすべての女性の方々へ

10代の方へ

将来結婚して出産するための体作りは必要です。
生理はきちんと来ていますか?

20代の方へ

そろそろ子宮頸がん検診を受けてください。
オリモノに異常はありませんか?
性病には気を付けてくださいね。

30代の方へ

生理痛が昔に比べて強くなっていませんか?
生理の時の出血量が、昔に比べて増えていませんか?
強くなっている、あるいは増えているなら、ぜひ検査を受けてください。
放っておくと症状はどんどん強くなり、治療も困難になることがあります。

40~60代の方へ

乳がん検診は必ず受けてくださいね。
たまには自分の乳房を触ってみてください。
最近、体に変化はありませんか?
疲れがなかなか取れなかったり、理由もなくイライラしたり、
突然汗が出たり暑くなったり、お肌の調子が悪かったり…
生理不順はありませんか?
不正出血はありませんか?
更年期だと簡単に考えないでください。そうでない場合もたくさんあります。
更年期の治療には、ホルモン治療と漢方治療があります。併用療法も可能です。是非、相談に来てください。

70代以上の方へ

陰部の臭いが気になりませんか?
少量の不正出血などはありませんか?
陰部の痒みや痛みはありませんか?
夜間トイレに何度も行って、寝不足になっていませんか?
尿が近くなって、出かけることがおっくうになっていませんか?
尿漏れが気になっていませんか?
最近、おなかが張ったり大きくなってきていませんか?
体重が減っていませんか?
自分に起きている症状を恥ずかしいと思わないでください。多くの女性が経験していることです。
勇気を出して受診していただきたいと思います。

☆ただ命を永らえることが治療ではありません。
肉体的に、精神的に、生活の質を上げることが治療の本質だと私は考えています。