美容診療(税込み価格)
プラセンタ(皮下注射)
美肌や若返り(シミ・シワ・タルミなどの改善、細胞の活性化、血行促進)眼精疲労、肉体疲労などの回復に効果があると言われています。また免疫力を向上させる役割もあり、抗アレルギー作用(アトピー・湿疹・花粉症などの改善)もあることが認められています。
尚、当クリニックでは厚生省認可のプラセンタ(綿密な検査による健康な日本女性の正常分娩時の母体の胎盤のみ)を使用しております。
*個人差はございますが週1回、2本のプラセンタの注射を4~8回続けることで、効果が感じられます。
美白注射(点滴 15分~20分)
病気に対する抵抗力を増し、身体中の皮膚炎や湿疹に効果を発揮するネオファーゲンCに白髪や脱毛を予防するピオチンと接触性皮膚炎などを予防するビタミンB6、そしてαリボによる新陳代謝の促進や抗酸化作用やキレート作用、老廃物の排出で身体の中から美しくなる効果が得られます。
*個人差はございますが、週1回の点滴で、1~3ヵ月続けていくことで、効果があらわれます。日焼けをしてしまった場合は週2~3回をお勧めします。
にんにく注射(点滴 15分~20分)
主成分であるビタミンB1が疲れやだるさの元となる乳酸(疲労物質)を分解し疲労回復や肌荒れに優れた効果を発揮します。その他のビタミンB群は脂質代謝・糖代謝をサポートし、ビタミンCによって美肌効果が期待できます。
*個人差はございますが即効性があります。
ダイエット注射(点滴 20分~30分)
αリボ酸は熱エネルギーの生産性を高めて新陳代謝を促進し、むくみ・冷え性の改善に効果があります。また体内に蓄積された水銀などの有害物質を体外に排出する働き(キレート作用)もあり、体内で発生する活性酸素の増加を抑制する抗酸化作用で細胞の酸化を防ぎます。
*ご無理をなさらないように担当医師とご相談ください。
PMS注射(点滴 15分~20分)
PMS(月経前症候群)月経開始5~10日前になると身体的・精神的に不快感が現れ、月経が始まるとその症状が解消される。女性しか、わからない辛いPMSをビタミンB6とアミノ酸(ハイプレアミンS)の配合により改善する効果が得られました。またビタミンB6を多く含んでいますので美肌効果も期待できます。
*個人差はございますが、即効性があり、効果は3~4日くらい持続します。
◎ 年齢とともに、αリポ酸やLカルニチンはどんどん減少し、代謝が悪くなって、太りやすくなったり、肌のたるみや体の疲れを感じやすくなります。効果を上げるには、定期的に継続して点滴することが重要です。 当クリニックでは、患者様のご負担を考え、初回時以外は、価格を最大限に低く設定させていただいております。 美しさは健康な体に宿るものです。この機会に是非補ってみてはいかがですか。
睫毛貧毛症(まつ毛貧毛症)


長年、ビューラーを使用したり、あるいはまつ毛のエクステンションを行うことによって、まつ毛が切れてたり抜けたり細くなったりして、まつ毛が不十分である、あるいは物足りないと感じておられませんか!?
これは、睫毛貧毛症と呼ばれる疾患です。
この度、この睫毛貧毛症に対する画期的な治療薬が開発されました。
(グラッシュビスタ外用液剤0.03%)
これは医療機関でのみ処方される薬剤で、個人で購入することはできません。
当院では、適切な指導と管理のもと、治療効果を確実なものにしていきたいと考えております。
ぜひ、ご相談ください。つけまつげに負けない、ふさふさ睫毛を目指しましょう!